デトックスオイル整体コース コース内容
BB整体スタジオのデトックスオイル整体コースのコース内容を紹介致します。
- カウンセリング:施術者にお悩みやお辛い箇所を教えてください。またカラダの検査を行います。
- 加圧施術機器:Dr.メドマーという加圧機器を使い全身の血流を高め老廃物を流します。
- オイル整体施術:5種類のオイルから好きなオイルをお選び頂き、リンパを流すように施術します。



デトックスオイル整体コース コンセプト
BB整体スタジオのデトックスオイル整体コースにはコンセプトがございます。
【解剖学に基きカラダに負担なく整える】
BB整体スタジオでのデトックスオイル整体は解剖学に基いた施術方法を行なっております。なぜなら技術監修が骨格のプロ達によるものだからです。
年間3000時間以上の授業を4年間受講し厳しい国家試験を合格した「柔道整復師」「あん摩・指圧マッサージ師」「理学療法士」等が4年の歳月を経て生み出した技術だからこそ、解剖学に基づいたデトックスオイル整体コースだからプロの技術と自信を持っております。
また何をしたら、ケガをするかを熟知している為危険な施術は一切行いません。
BB整体スタジオでは正しい知識で安全と効果を保証したデトックスオイル整体コースを行います。
デトックスオイル整体とは?
BB整体スタジオでは通常のドライの整体も行なっておりますが、よりリラックス効果の高いオイル整体も行なっております。
オイル整体は全身をオイルを使用しリンパを流すように施術致します。リンパとはカラダの老廃物のことで、これが滞ると様々な症状が現れます。
例えば、むくみや自律神経の乱れ、ストレスなどにも影響を及ぼします。
BB整体スタジオではリンパの滞りを改善することを目的としたデトックス効果と筋肉の硬さを改善させることを目的として整体効果の両方の効果が得られるデトックスオイル整体を提供しております。
これらの施術も解剖学に基き施術方法を確立しております。
リンパ管の位置・筋肉の場所・筋肉の走行などを熟知したスタッフが施術致しますので、安心して施術を受けていただけます。
また使用するオイルは5種類ご用意しております。(入荷状況により無い場合もございます。事前にご確認して頂けますと幸いです)
香りや効果などお好きなオイルをお選び頂けると幸いです。
BB整体スタジオで使うオイルとは?
BB整体スタジオではキャリアオイル(ベースとなるオイル)として5種類のキャリアオイルをご用意しております。またBB整体スタジオでは精油(エッセンシャルオイル)を使いません。なぜならお肌との相性を見極めるのが非常に難しく万が一肌に合わないことがあるからです。また刺激(精油の刺激)の強さも個人差がございますので、ご了承ください。
お客様の症状やお悩み・好みに合わせてキャリアオイル使い分けておりますので、もしご希望のオイルがあればお申し付け下さい。
下記にご参考までにご用意のあるキャリアオイルを記載しておきますので、ご参考ください。
- ホホバオイル:もっとも人の皮脂に近いと言われている肌馴染みの良いオイル
- セサミオイル:アンチエイジング効果が期待できるオイル ※ゴマのアレルギーの方は使用出来ません
- オリーブオイル:カラダに良いオレイン酸・ビタミンを豊富に含んだオイル ※オリーブのアレルギーの方は使用出来ません
- ココナッツオイル:美肌効果のあるラウリン酸・ビタミンEを豊富に含んだオイル ※ココナッツのアレルギーの方は使用出来ません
- スイートアーモンドオイル:エモリエント効果で乾燥肌を保湿するのに優れたオイル ※アーモンドのアレルギーの方は使用出来ません
※オイルについては使用前にアレルギーの有無を口頭で確認させて頂きます。成分アレルギーがあるオイルを使用する際には必ず検査した後に施術を受けてください。
デトックスオイル整体コース -料金表-
初診料 | ¥1,210(税込) |
60分コース(50分施術+10分加圧) | ¥6,600(税込) |
90分コース(80分施術+10分加圧) | ¥9,350(税込) |
120分コース(110分施術+10分加圧) | ¥11,550(税込) |
60分コース 7回券 | ¥46,200(税込) |
90分コース 7回券 | ¥56,100(税込) |
120分コース 7回券 | ¥69,300(税込) |