映画のお供は?
こんにちは、今日のブログ担当の山﨑です。
相変わらず冷え込む日が続きますね。引き続き体調管理には気を付けましょう!
しかし、こうも寒い日に映画館に行くと屋内は暖房が効いていてそして劇場内は薄ら暗くなっています。
皆様の中にもご経験のある方は多いのではないでしょうか?
映画中に睡魔との戦いを強いられる経験がある方が、、
この時期になると外との気温差も相まって一層眠気を誘ってきますよね。
僕もさんざんこの悩みに頭を抱えてきました。
色々試行錯誤してきましたが一つたどり着いた方法としては「映画のお供に必ず何か食べる」ことでした。
顎を動かすことで眠気を覚ます効果があるようです。皆様もぜひお試しください。
ちなみに僕は映画の際はほぼ必ずキャラメルポップコーンとジンジャーエールのセットを注文しています。
それでは今日の映画紹介に移りましょう!
新たなスーパーヒーロー
皆さまはヒーロー作品をご覧になったことはありますでしょうか?
日本ではウルトラマンや仮面ライダーなどがメジャーですよね。
海外だとMARVEL映画(例;アイアンマン、キャプテンアメリカ)やDCコミックス映画(例;バットマン、スーパーマン)などがあげられます。
こういった作品では多くの場合、主人公が超常的なパワーを駆使して巨悪と戦うストーリーが展開されます。
スーパーパワーを持った正義のヒーロー、めちゃくちゃかっこいいですね!
、、だけどもし主人公が道を外してしまったら、、?
さて今回ご紹介する作品はこちら!
『ブライトバーン/恐怖の拡散者』

というわけで今回は『ブライトバーン/恐怖の拡散者』をご紹介します!
日本では11月15日に公開され今なお大ヒット上映中です。
タイトルから察した方も多いと思いますがホラー映画です。
「ホラー×スーパーヒーロー」という異色のジャンルミックスが大きな話題となりました。
そんな新ジャンルを手掛けたのはジェームズ・ガン監督です。
彼はMARVELのヒーロー作品『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』などを世に送り出した名監督ですね。
ではここからは物語のあらすじをサクッとご紹介します。
不妊に悩むブライヤー家のもとに謎めいた赤ちゃんがやってきます。
待望を我が子だと夫婦は喜び一家に迎い入れます。
子供はブランドンと名付けられ2人の愛情を受けながら育ち、聡明で素直な子に成長しました。
12歳の誕生日を迎えたブランドンは歳相応に反抗期を迎えます。
そしてある日、自らの力に異変が起きているのに気づきます、、
とあらすじはこんな感じです。
ホラー映画の恐怖の対象は異形の生物や幽霊、妖怪など様々なものがありますが個人的に子供がその恐怖の対象だった場合が一番怖いですね。
何せ、何考えてるのか分からないんですから
今作に登場するブランドンは12歳とはいえまだ子供です。
正しい倫理観をまだ完全に身に着けていないのでほんとに容赦がない、、
そして彼の力の全貌も明らかになっていないためほんとに何をされるのか分からないです、、
最近は口酸っぱく身体を冷やさないように伝えてますが今回は肝を冷やすお話でした、、
皆さまの感想もぜひお聞かせください!
あ、ちなみに「おすすめ」映画と銘打ってますがグロテスク表現が苦手な方にはおすすめできませんのであしからず、、
BB整体スタジオ 店舗情報
幡ヶ谷店
住 所:〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷2-9-17-石田ビル1F 【google map】
TEL:03-6276-3862
明大前店
住 所:〒156-0043
東京都世田谷区松原2-46-7-梶原ビル2F【google map】
TEL:03-4400-2962
営業時間
平 日:12:00-22:30(最終受付)
土日祝:09:30-20:00(最終受付)
定休日:年中無休
お支払い方法:現金・Alipay・LINEPAY・
お問い合わせ:info@phyjix.net
この記事へのコメントはありません。