臭い温泉にはわけがある!!
こんにちは
幡谷院の田中です。
今回は草津温泉で田中が実際に感じた効果について話していきたいのですが、
草津温泉は恋の病以外ならなんでも治るといわれているけれど、
そもそも歴史ある草津温泉が昔からいろいろな病に効くと言われてるけど
昔の人はなにか具合が悪くなると臭くて何の成分が入ってるかもわからいない水(草津温泉)に入ろうと思ったのか
というと昔の人からすると風邪を引いても風邪と言う言葉はなく、邪気が身体の中に入ったという認識があり、
邪気を追い払うやり方の一つとして、草津温泉に入るということで 臭い=良い意味、魔よけ、邪気払いというありがたいイメージがあるので入ったと言われている。
草津の名前の由来も(臭い水)→くさみず→くさつ になったと言われています。
そこで田中もなんやかんや人生初草津温泉につかってみました。
私は昔からアトピーがあり、酸の強い温泉は肌にしみるので、抵抗はありましたがやっぱり肌にしみました。温泉に入っている間はずっとしみましたが湯から上がってしばらくして自分の肌を見るとかぶれてる肌の赤みが引いてるので一時的かもしれないがかゆみがなくなりました。あと切り傷とかあかぎれがふさがっていました。これは感動でした。
私の身体の中に肌を悪くしている邪気が弱まった瞬間でした。

BB整体スタジオ 店舗情報
幡ヶ谷店
住 所:〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷2-9-17-石田ビル1F 【google map】
TEL:03-6276-3862
明大前店
住 所:〒156-0043
東京都世田谷区松原2-46-7-梶原ビル2F【google map】
TEL:03-4400-2962
営業時間
平 日:12:00-22:30(最終受付)
土日祝:09:30-20:00(最終受付)
定休日:年中無休
お支払い方法:現金・Alipay・LINEPAY・
お問い合わせ:info@phyjix.net
この記事へのコメントはありません。